2019年に、複数のホテルリワードを統合して誕生したマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)。わたしは2019年10月に新規にカードを発行し、使い始めて1年半になります。
これが本当にお得で旅好きにはたまらないカードなんです。
日本はもちろん、世界各地にある7000以上のホテルがプログラムに参加していて、本当にどのホテルもインテリアが素敵すぎて好みすぎて、いつも旅の前はワクワク。
宿泊中は好みのインテリアに囲まれ癒されすぎる時間を楽しんでいます。

1年半ポイントを貯めて、まだ1度も使わず楽しみにとってあるのですが、どれくらいのマイル数に変えられるかを見てみたところ、15万ポイント貯まっている!
6万ポイント=2万5000マイル(6万ポイントをマイルに交換するごとに5000マイルのボーナスがもらえる)ので、5万マイル以上に交換ができることに!!

5万マイルって一体どのあたりまで行けるのかな?と調べてみると、世界中どこでも往復行けちゃうくらいのマイル数が溜まっていた・・!

え、ハワイとかニューヨーク1円もかけずに行けるの?!?
うち、半分ほどは初回入会特典で頂きましたが、半分は生活費の支払いにカードを使っていただけ!生活費払ってるだけでこんなにポイント貯まるってお得過ぎません?


※JAL公式サイトより⇒https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/award_renewal/routemiles.html
ANAも同じくらいのマイル数で交換できるはずです。
ちなみに、このカードを作るだけで自動的にゴールドエリートになれちゃうんですけど、普通にゴールドエリートになろうと思うと年間25泊しないとなれないんです。
もはやこの権利だけで元全然取れちゃいますよね。
そんなお得過ぎるSPGカードの魅力にあなたも一緒にハマること間違いなし!!
めちゃくちゃおススメポイントがあって、盛沢山になってしまいました(笑)
わたしが1年半使っておすすめだな!と思うのはコチラの7ポイント!
- ポイントがザクザク溜まっていくのがとっても楽しい
- 無料宿泊の権利が2年目から毎年もらえる
- ホテルを楽しむための旅を覚えられた
- ホテルの朝食が15%オフになる
- 空いている日は無料でお部屋のグレードアップをしてくれる
- 14時までのレイトチェックアウトがすごく嬉しい
- カードをお店で出した時にテンションも上がる
ポイントがザクザク溜まっていくのがとっても楽しい
先ほどもご紹介しましたが、生活してるだけでポイントがザクザクと貯まっていきます。
100円につき3ポイント貯まっていくので、気付かぬうちにポイントが貯まります。
大体の航空会社では、3ポイントを1マイルに交換することができるので、還元率は1%となります。
マイル交換時に6万ポイント交換ごとに5000マイルがボーナスとして付与されるので、そこまで換算すると還元率は1.25%ということで高い還元率も魅力的!
iPhoneの方だと、ウォレットにマリオットボンヴォイのマイルを確認するためのカードを追加できるので、わたしは追加して、ちょこちょこ確認しては、貯まったポイントを見てにやけております
。マリオットボンヴォイのホテル宿泊してもたくさんポイントが貯まるので、あっという間に海外に行けちゃうくらいポイントが貯まりますよ。
無料宿泊の権利が2年目から毎年もらえる
先日、この無料宿泊を使って一泊してきたのですが、こんな素敵なお部屋に無料で泊まれるの?!とビックリするくらいのクオリティのお部屋に泊まれちゃいました。

プラチナエリートの特典で、なんとなんともっと上の、まさかのコーナーダブルのお部屋にアップグレード!!
調べてみたら、ハイシーズンで一泊6万円・・!これに無料で泊まれるってやばい。
しかも、プラチナエリートの特典で「朝食無料&バータイムの利用(お酒と軽食食べ飲み放題)&レイトチェックアウト16時まで」。
総額8万くらい(もっと?)お得になってるんじゃないかと思うと、このカードの物凄さがわかります。
ホテルを楽しむための旅を覚えられた
若い頃は、旅って観光とショッピングが中心で、ホテルなんて駅チカで寝られればどこでもいい!って考えだったんですけど、マリオットボンヴォイを知ってからは、どこにも出かけずホテルステイを楽しむ旅行をすることも増えました。
インテリアももちろん素敵なんですけど、もうひとつ素晴らしいのは接客のクオリティ!どこに行っても、やはり一流ホテルの対応は違うなぁと思うばかりです。
泊まったことのない人は是非泊ってみてほしい!楽しみがあると、生活にもハリがでますね^^
ホテルの朝食が15%オフになる

もうひとつ、マリオットボンヴォイを利用するようになってから覚えたのは、ホテルのモーニング!
みなさん、ホテルに朝食だけ食べに行かれたことありますか?
行ったことない方がいれば、こちらも本当に一回体験してほしい!ハマりますよ~
いろいろなホテルのモーニング食べましたが、マリオット系列の朝食は本当にクオリティが高いです。
ビュッフェの種類もとっても豊富で、和食洋食はもちろん選べて、その土地のご当地料理も必ずと言っていいほど置いてあるので、ご当地料理を食べ忘れることもありません。
個人的なおススメは、目の前で作ってくれる卵料理が最高です。
オムレツ・サニーサイドアップ(目玉焼き)・スクランブルエッグなど、とっても美味しく作ってくれます。
オムレツの中身の具やソースも、いろいろなものから選べるところが多いので、いつもこれを楽しみに朝ごはんを楽しんでいます。
空いている日は無料でお部屋のグレードアップをしてくれる
こちらは先ほど書きましたね。本当、繁忙期以外は土日に訪れても必ずといっていいほどグレードアップしてくれるのでとても満足度が高いです。
広々したお部屋なので、1日中いてもとても心地よく過ごせます。
ちゃんとワインオープナーが付いているお部屋もありますし、お願いすればお部屋にお皿やナイフ・フォークも持ってきてくれるので、ゆったりとホテル時間を満喫できます!
コロナのご時世、あまり外で外食もできないですが、たまには気分転換にお家ごはんからホテルごはんにしてみるのも、とってもおすすめです。
14時までのレイトチェックアウトがすごく嬉しい
かなり嬉しいのが、こちらのレイトチェックアウト!
だいたいのホテルってチェックアウトが10~11時だと思うのですが、ゴールドエリートになると14時までホテルでゆっくりとできます。
マリオットのホテルに泊まったら絶対に朝食は食べて帰りたいので、となると11時にチェックアウトは結構バタバタするんですよね。
14時までお部屋にいられたら、朝食を食べた後お部屋でゆっくりとしてお昼ごろから活動開始できるので、快適です。
ゆったりした旅をしたことない方は、一度体験するとやみつきになりますよ。
カードをお店で出した時にテンションも上がる
これはちょっとおまけですが(笑)、やっぱりいいカードって持ってるだけでテンション上がりますね。色もお洒落なえんじ色で素敵です。

まだ使ったことがないけどおすすめのポイントもお伝えします。
JAL・ANAをはじめ40社以上のマイルにポイント交換可能
普通マイルを貯めるときって、日本の方だとJALかANAのカードを作って貯めていくと思うのですが、基本は作った航空会社のマイルにしか変えらないですよね。
そうすると、JALが飛んでいない場所に行く時はJALカードでせっかく貯めたマイルが使えなかったりと、ちょっと不便です。
SPGカードは、なんとどちらの航空会社のマイルにも交換可能!もっと言えば40社以上の航空会社のマイルに交換可能です。
これすごくよくないですか?
わたし別に航空会社のこだわりないので、いつもだいたいどちらも比較して、料金が安い方に乗るので、どちらのマイルにも変えられるのはとっても便利!
また、JAL、ANAでマイルでの航空券の取りやすさが違ったりすると思うので、2つを比較して航空券が取りやすい方を選べるのはとってもメリットがあるなと思います。
マイルの有効期限がほぼないに等しい
ポイントの有効期限がないに等しいのも嬉しいポイント!
カードを使えば自動的にポイントの有効期限が更新されるので、生活費を支払うカードをこのカードにしておけば、マイルの有効期限が切れて嘆く心配はもうありません。(ポイントからマイルに変えてしまうと有効期限が発生するので注意)
マイルの有効期限が迫ってるけど、使い道がいまのところない・・どうしよう・・と困っている人をたまに見かけますが、こういった心配も、マイルに変えない限りはSPGカードでは起こらないので安心です。
マイル以外にもいろいろなポイントの使い道がある
マイルへ交換する以外にも、ホテル宿泊に使ったり、客室のアップグレード、商品交換、友人知人へのプレゼント、ホテル・レストラン代、コンサートやツアーなど、たくさんの使い道を準備してくれているので、どんな方にも使いやすくなっています。これも使い道には困らずいいですよね。
わたしは、海外に行く時のマイル交換か、ホテル宿泊にポイントをあてたいなと思っています^^
これまでご紹介した通り、ダメなとこないんじゃない?!ってくらい、いいところがたくさんあるSPGカードですが、作るときに迷ったポイントがひとつだけあるので、こちらも参考に書いておきます。
年会費がまあまあ高い、けど実質無料
そう、一番のネックは年会費が結構すること!年会費は34,100円(税込)です。

え、結構高くない?!これ毎年払ったら損じゃない?
って思いましたよね?わたしも思いました。
カードの年会費って、特に返ってくることもないし掛け捨てのようなもんだよね・・それって全然お得じゃないじゃーん!!って最初は思っていました。
でも、実は1年に1回以上マリオットボンヴォイグループのホテルに泊まったり、飛行機に乗って国内・海外旅行に行かれたりする方であれば、1年目から実質無料でカードを作れちゃうんです。
それが、「紹介経由」でカードを作成すること!こうすることによって、1年目から年会費以上のポイントをゲットできちゃうんです!
この記事を読んで、「SPGカードほしい~!」っとなってくれたあなた、絶対に絶対に、新規で入会されるときは「紹介経由」で入らないと損なので、入会を決めたのなら周りにいるSPGカードユーザーさんに絶対紹介してもらってくださいね
。なぜなら、紹介経由で入会すると、公式サイトで入会するよりもなんと6000ポイントも多くマイルがもらえちゃうから!!
月になんやかんや10万円くらいは使うことあると思いますし、これを機会にこのカードに決済を全部まとめてしまうと、かなりお得にSPGライフをスタートできちゃいます。
ハワイまで安い時期でも片道4万円くらいはするので、先ほど書いた年会費3万円は軽くペイできます。なので1年目から実質無料ということなんですね。
(2年目以降は、5万ポイント分のグレードのホテルに泊まれる無料宿泊が毎年もらえるので、結局年会費以上の特典がもらえて実質ずっと無料。)
しかも、先ほどお伝えしたように、ポイントの有効期限はカードを使い続ける限りはないので、コロナで外出できない今のうちにポイントをせっせと貯めるのもおすすめかも^^
SPGカード、お気に入り過ぎてだいぶボリュームある記事になってしまいましたが、、!良さは伝わったでしょうか???

SPGカードがあるだけで、いつもの旅がぐっとグレードアップしますよ!!
これから、今まで宿泊させて頂いたマリオットボンヴォイグループホテルのレポも書いていこうと思いますので、お楽しみに♪
以上!旅好きには必須のSPGアメックスカードを1年半使って見た感想【ハワイやニューヨーク往復分ポイント溜まりました】でした!
コメント