「旅行ってめんどくさいし疲れる」と感じてしまう理由と解決策|疲れを癒す方法もご紹介
たまにの休み、せっかくの休みだからとわざわざ出かける方も多いですが、意外とめんどくさくて疲れることも多い旅行。
せっかくの楽しい時間なのになぜそういう風に感じてしまうのか?あまり深く考えたことない方も多いかなと思いますので、理由をまとめてみました。
今回の内容は、旅行が好きな人も嫌いな人も当てはまる内容になっていますので、ぜひ当てはまるところを参考に、解決策や癒される方法について知って頂けたらと思います。
先に理由をお伝えしておくと、「めんどうだ・疲れる」と感じる理由の上位は以下になります。
では、さっそく具体的に確認していきます。
合わせて解消法方もご紹介してるので、取り入れやすいものから試して見てね!
旅行がめんどうな理由① 荷造り
「荷造り」は、旅行がめんどくさいと感じる理由トップオブトップにいつの時代も君臨しています。
これに関しては、旅行好きでもめんどくさいと感じるくらいなので、かなりの数の人が一度は思ったことがある理由ではないでしょうか。
なぜ荷造りが面倒かというと、以下の理由が考えられます。
- どこに何かあったか思い出すのが大変
- そもそも何が必要だったか考えなければいけない
- 荷物がうまくカバンに収まりきらない
- どれくらいの大きさのカバンを使うべきか迷う
- 旅行で着て行く服を選ぶのに時間がかかる
- 仕事や家事で疲れているからすぐに休みたい
考えただけでもう~~っとなってきますね。
一緒に旅行に行く人数が多ければ多いほど荷物の量も増えるので、旅行に行く前から嫌になってくる‥という人は多いです。
旅行がめんどうな理由② 荷物の後片付け
旅行に行くと避けては通れないのがこの「荷物の後片付け」。目をそらそうものなら、あっという間にお家がモノで溢れかえってしまいます。
もとあった場所に荷物を戻す、山盛りの洗濯物との対峙など、疲れている中結構な強敵ですよね。
旅行の荷物は細かなものも多かったりするので、地味に時間がかかってなかなか旅行が終わらなくなり、旅行ってやっぱり面倒だと感じてしまいます。
旅行がめんどうな理由③ 計画の立案
荷造りと同じくらいにめんどうだと感じるのが旅行の計画を立てることです。
- 旅行にかけられる予算
- 目的地までの交通手段や所要時間
- ホテルはどこにするか
- ランチやディナーの予約
- 行ってみたい観光地の営業状況
- 当日の天気
- 同行者との日程調整
これらをまるでパズルのように組み立てて、最適なルートや予算を決めていかなければいけないので、旅慣れしていない方はもうパニックですよね。
自分の欲しい情報がすぐにでてきたらいいのですが、現代は情報社会。ありとあらゆる情報に溢れかえっており、自分が必要とする情報にたどり着くのも一苦労です。
いくら旅行が好きでも、日数の多い旅行の時なんかは計画を立てるのに発狂しそうになることもあります笑
行がめんどうな理由④ 手配や予約手続き
予約手続きのしやすいサイトを持っている旅行会社や交通会社ならまだしも、操作しにくい旅行予約サイトも旅行業界にはまだまだあります。
また、ホテルやツアーごとに無数のプランが用意されているケースもザラなので、一体どのプランが一番お得なのかを見定めるのも一苦労です。
本当にちゃんと予約が取れているのか、ひとつひとつ確認していくのも手間がかかる。
行がめんどうな理由⑤ 休暇の取得
お休みを取るのも、いろいろと考えることが多いですよね。できる限り旅費が安いタイミングで休暇を取りたいと思う方が多いですが、以下のようなことを踏まえて日程決めをしなければいけません。
- 自分の仕事の具合
- 同僚のやすみ
- 同行者の空き日程
- 台風などのリスク
また、「休暇=旅行に行く」という考えをお持ちの方も多いので、どこに行くのかいろんな人に聞かれては、おんなじ答えを返し続けるというのにも気疲れしてしまいます。
旅行がめんどうだと感じる気持ちを解消する方法
実はめんどうなことも多い旅行ですが、できる限りそのめんどくささを解消できる方法を次はご紹介していこうと思います。
簡単だと思うものからぜひ試してみて!
旅行の持ち物リストを使って荷造りを簡単に
荷造りを簡単にする方法でお勧めなのが「旅行の持ち物リスト」の活用です。
持ち物リストを使うと、旅行の度に何が必要かを思い出す必要もなくなりますし、忘れ物もほぼ0にすることができます。
わたしが長年使用していて、忘れ物もなくなった持ち物リストをまとめてみましたので、ご自身のリストがない方は参考にしてみてください。
旅行の持ち物ボックスを作って後片付けを楽ちんに
あちこちに旅行の時に必要な荷物を散らばせておくと、荷造りも大変ですし、帰ってきてからの後片付けも疲れ果ててしまいます。
わたしはめちゃくちゃめんどくさがりなので、できる限り楽したいと考えた結果、「旅行の持ち物ボックス」を作って後片付けを極力簡単・時短にすることに成功しました。
旅行ボックスの中身
- 旅行用の洗面ポーチ(中は入れたまま)
- トラベル用のミニヘアアイロン
- 圧縮袋
- 着替えを入れるトラベルケース
- 眼鏡ケース
- サングラス
- ランドリーバッグ
- ポケットティッシュ
こちらのニトリのボックスは、旅行ボックスに丁度よい大きさなのでおすすめです。もちろん荷造りもかなり時短になります。
モデルプランをそのままお借りして計画を立てる
旅行の計画を立てるのが苦手な方は、旅行のベテランさんたちが作ってくれたプランを丸パクリしちゃいましょう!
旅行好きな人も、自分では思いつかなかったり見つからなかった旅先が見つかるかもしれないので、たまにはモデルプランを参考にしてみるのもありです!
おすすめは、「個人の方が作ったプラン」を参考にすること。ネットで検索して上位にくるプランはだいたい旅行会社が作ったありきたりな物が多いので、楽しい旅行計画作りは個人の生の情報にヒントがたくさんあります。
個人の方が旅したプランを簡単に探せるのが「旅行アプリ」です。
- Holiday
- るるぶ
- RETRIP
上記のアプリは、旅行プランも紹介しているので、すぐに自分の旅行に取り入れることができますよ。
ホテルと航空券・レンタカーがセットになっているプランを予約する
宿と交通をセットで予約するだけで、旅行計画の負担感が大幅に減りますので、旅慣れしていない初心者の方はセットで予約するのはおすすめです。
セットにしたからといって必ずしも航空券やホテルが割高になるわけではなく、旅行の予定日までの日数が近ければセットでもお安く泊まれるケースもあります。
パックのプランを準備している旅行会社さんはいくつもありますが、楽天の「楽パック」は、以下の点から初心者さんにおすすめです。
- 画面の操作がとても快適
- JAL・ANAどちらも選べる(マイルも貯まる)
- 楽天ポイントが使える・貯まる
- レンタカー付のプランもあるのでさらに予約がまとめてできる
初心者さんは選ぶのが面倒ならとりあえず楽天で予約!わたしもだいたい楽天で予約することが多いです
毎年旅行に行く時期を固定する
休みを取る時期を固定しておくと、かなり早くから休暇願を出すことができるので、周りの同僚と休みが被る確率がぐっと減ります。
また、周りの方にも毎年この時期にお休みを取る人なんだという認識を持ってもらうことが出来れば、休みを申し出る時の気持ちの負担もぐっと減ります。
旅行の疲れを癒す方法
旅行って動くし、気も張るし、荷物も重いしで結構疲れるイベントですよね。
ゆっくりとしに行ったつもりが疲れちゃったあなたに、旅の疲れを癒す方法をご紹介します。
塩を入れた湯船にゆっくりつかる
入浴は、以下のようなメリットがあるため、疲れを癒すには効果的とされています。
- 体を温めて血流アップさせ、新陳代謝が活性化
- お湯の水圧によって全身がマッサージされたような状態になり、むくみを解消
- 水中にいる間だけが重力から解放され、関節や筋肉への緊張がゆるむことでリラックス状態になる
- 心と体が開放的になる究極のリラックス空間でストレス解消
※以下のページを引用しています
さらに浴槽に塩を入れると、塩分が肌をコーティングし、保湿を高めて熱を逃がさないようにします。末梢神経を温めて発汗作用を促してくれるため、さらなる疲労回復効果が期待できます。
本当に食べられる塩を入れてもいいですし、香りでもリラックスしたい方には「クナイプバスソルト」がおすすめ。
家に常にいくつかストックして、いろいろな香りでバスタイムを楽しんでいます♪
マッサージグッズで体をほぐす
がっつりマッサージを受けに行くのは旅行後すぐには難しいですが、自宅で手軽にできるマッサージグッズがあれば旅行のあとも簡単に疲れをほぐすことができます。
私が家で使っているのはこちらのEMS(電気的筋肉刺激)の仕組みを使っている「ヤーマンメディリフトアイ」や、「マイトレックス」。
どちらも電気刺激で血流が活性化され、使用後は目や肩がすっきり軽くなるのでお気に入りです♪
アロマで良質な睡眠をとる
香りは、人間の脳のなかにある「本能や感情、記憶をつかさどる部分」をダイレクトに刺激するので、睡眠の前にリラックスできる香りを嗅ぐことで、入眠がしやすくなるという効果があります。
そんな香りによる良質な睡眠を助けるアイテム「ピローミスト」は、旅行から帰ってきたときにはもちろん、旅行中も心地よい睡眠の手助けをしてくれます。
旅行がめんどくさいと感じる理由と解決策・疲れを癒す方法まとめ
旅行がめんどくさいと感じる理由や、その解決策・疲れを癒す方法をご紹介しました。
めんどくさい原因や解決策を知ることで、すこしでもみなさんの旅行時間が快適に楽しくなることを願っています。
みなさんに素敵なちょこはぴがたくさんありますように♡以上!いろか(@iroka_444)でした!
コメント