MENU
  • 旅行クーポン
  • 楽天トラベル
  • 航空券予約
  • LCC 格安航空会社
  • GoProレンタル
  • スーツケースレンタル
  • 旅行バッグ
おすすめ宿泊予約サイト
楽天トラベルのタイトル画像
楽しい旅づくりの情報サイト
ちょこはぴ
  • 旅行クーポン
  • 楽天トラベル
  • 航空券予約
  • LCC 格安航空会社
  • GoProレンタル
  • スーツケースレンタル
  • 旅行バッグ
ちょこはぴ
  • 旅行クーポン
  • 楽天トラベル
  • 航空券予約
  • LCC 格安航空会社
  • GoProレンタル
  • スーツケースレンタル
  • 旅行バッグ
  1. ホーム
  2. 旅行持ち物
  3. ピローミスト
  4. ホテルの枕が臭い時の対策・応急処置方法4選|ピローミスト・清水香でリネンの香りを高めたりトラベル枕を活用

ホテルの枕が臭い時の対策・応急処置方法4選|ピローミスト・清水香でリネンの香りを高めたりトラベル枕を活用

2023 5/14
旅行持ち物 ピローミスト
2023年5月14日
当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ22
この記事でわかること
  • ホテルの枕が臭すぎて眠れないので対策方法を知りたい
  • ホテルのリネンの香りをいい匂いにしたい
  • ホテルステイ時の消臭方法を知りたい
  • ホテルで行ってくれる消臭対応を知りたい

ホテルやリネンの匂いが独特なお部屋に当たってしまった時、疲れを癒すはずが逆に更に疲れてしまうという事態に陥ることがあります。

いい睡眠を旅行先でも確保するため、ホテルの枕が臭かった時の対策・応急処置の方法を、4つ今回はご紹介していきます。

対策のしやすさ、手軽さの順にご紹介!

  1. ホテルのまくらや部屋を変えてもらう
  2. ピローミストを使う
  3. ホテル清掃のプロも使うノンスメル消臭スプレーを使う
  4. 持ち運べる簡易トラベル枕を持って行く

ホテルのタバコの臭いについては、壁や家具に長年染みついているためなかなか対策をすることができません。できるだけ最初から禁煙の部屋を取るようにしましょう。

ちょこはぴポイント

最後に、対策・対処法で「絶対にやってはいけないこと」として、お部屋で香水やお香は禁止です。また、香りのキツイ食べ物を食べるのは控えて頂きたいという話もお伝えしています。大事な内容なので必ず目を通して頂きたいです。

この記事はこんな人におすすめ
  • すこしお安めのホテルによく泊まる人
  • ホテルでにおい問題で寝付けなかった経験のある人
  • すこし潔癖症な人
  • 旅行先でも睡眠環境を整えたい人
あわせて読みたい
【2024年最新】ピローミストおすすめ人気ランキング10選|女性向けの眠れる香り・旅行にもプレゼントに… この記事でわかること おすすめのピローミストブランドランキング ピローミストを日常に取り入れることのメリット 睡眠のおすすめの眠れる香りについて 自分にぴったり…
Contents −好きなトコだけ読む−

ホテルの枕が臭い時の対策・応急処置方法①ホテルのまくらや部屋を変えてもらう

一番簡単な方法としては、ホテルのフロントにまくらの交換をお願いすること。

お部屋は、ほかに空きがあれば変えてくださるケースもあるようです。

いろか

「自分の部屋のまくらだけがにおいがきつかった」なんて経験をお持ちの方も多いようなので、この方法で解決する可能性もあります。

ちなみに、昨日のホテル、枕が前の人の頭の匂いがすごすぎて死ぬかと思った。変えてもらったけど、それでもなんかもう臭いがベッドにも残ってるような気がして、ある意味あのホテルってかあのベッドでは2泊は元々無理があったかも。。

— よーこ。(8-5。) (@marindino) July 9, 2021

ただ、ホテル全体のにおいがきつい場合もあるので、その際はこちらの方法は使えません。

コートヤードの枕、体臭が染み付いてる。
変えてもらったけどダメだった。
高級ホテルで枕から体臭がしたことないから、やっぱり高級ホテルは高級ホテルなんだな。

— ひとみ✈︎ (@dent_hitomi) June 23, 2021

広島のリゾートホテル泊まってるが、枕が超絶に臭かった。触ったら手に着くレベルでくさい。
変えてもらったけど、それもまだちょっと臭い。

このコロナの時期なのに衛生観念どないなっとんや….消毒しとらんやろ

— やきそば (@yakisobakarai) August 22, 2020

ツイートをみていると、そこそこのランクのホテルでもこのような事態が起こることがあるよう‥!

いろか

もしもの可能性のために、事前の準備をしておくことが大事やね

ホテルの枕が臭い時の対策・応急処置方法②ピローミストを使う

先ほどのツイートのように、ホテルのリネンの香り自体が問題の場合、交換してもらってもにおいがまだ気になる場合もあると思います。

そんな時は、手荷物に「ピローミスト」を1つ入れておくとホテルの緊急のにおい対策に。

自分で試してみたピローミストたち
見た目もお洒落で可愛いピローミストたち

一枚タオルを枕に引いて、その上にピローミストを吹きかけるとかなり匂いはマシになります。

いろか

ピローミストは小さめサイズで持ち運びしやすいものも多いので、旅行にもぴったりのアイテム。

ちょこはぴポイント

ピローミストはボデイミストやコロンと香りの持続時間は同じくらい(だいだい1時間~2時間ほど)なので、ホテルのお部屋に香りをうつす心配もしなくてよいのが嬉しいポイント。

ピローミストは、大きく分けて「ラベンダー系・柑橘系・サンダルウッド系・その他(石鹸系等)」の4タイプに分かれます。

実際にわたしも使ってみたおすすめのピローミストのレビューも参考に、ご自身のお好きな香りを確認してみてください。

おすすめのピローミストレビュー
ロタンティックボンメゾンピローミストレビュー|旅行先の高級ホテルのようなラグジュアリーな香り
DURANCE(デュランス)ピローミスト口コミ&レビュー|ラベンダーの香りで慣れない旅行先でも快適な睡眠を
moumou(ムームー)ピローミストウール口コミ&レビュー|布生地をイメージした香りで旅行先でもぐっすり
ニールズヤード グッドナイトピローミスト口コミ&レビュー|自然療法の力で旅行先でもぐっすり
無印良品フレグランスミストおやすみブレンド口コミ&レビュー|売り切れ続出の大人気アロマピローミスト
いろか

ピローミストはまくら以外にも、お部屋やリネンのにおいが臭かったときの対策もすることができます!

ちょこはぴポイント

ピローミストは、焼肉など、服に匂いがつきやすいものを食べたあとに衣類を消臭することもできるので、消臭スプレーとしても便利です。

\実際にピローミストをたくさん試して紹介しています!/

あわせて読みたい
【2024年最新】ピローミストおすすめ人気ランキング10選|女性向けの眠れる香り・旅行にもプレゼントに… この記事でわかること おすすめのピローミストブランドランキング ピローミストを日常に取り入れることのメリット 睡眠のおすすめの眠れる香りについて 自分にぴったり…

ホテルの枕が臭い時の対策・応急処置方法③ホテル清掃のプロも使うノンスメル 消臭スプレーを使う

ノンスメル 消臭スプレーは、「グランドハイアット、ホテルニューオータニ・グランドプリンスホテル・ハイアット リージェンシー」など、数々の国内有名ホテルの客室清掃にも使われている「清水香」と共同開発された消臭スプレーです。

いろか

要するに、 「客室清掃のプロ」が使っているホテル仕様の強力消臭スプレー!

旅行好き、ホテル好きの間では結構有名な消臭スプレー 「清水香」 、見たことがある!っという方も多いのではないでしょうか?

わたしも宿泊先のホテルでよく見かけることが多いです。

ホテル戻ってきた。
清水香あるじゃん!
めちゃくちゃ好き。 pic.twitter.com/lJSrhPqKZd

— とよ⇒1/22 LIVE HOLIC⇒氣志團×ビーバー (@blue_first_04) January 7, 2022
いろか

清水香がお部屋にあるのを発見してテンションがあがる!というのもホテル好きあるある(笑)

本来は、ホテルの業務用の消臭剤なのですが、ノンスメル消臭スプレーは自宅用に作られた商品。

使い心地はどうなのか?口コミを見てみます。

【広告】ノンスメル清水香(消臭スプレー)

宿泊業者から戴いて愛用しています。
ホテルでは外国人でも小型犬でもコレ一本だそうで、
確かに獣臭もタバコもアンモニアも見事に消えます。
ノンスメルって書いていない方が良いけど高額。
猫さんが居ない時に使ってください。

https://t.co/axHQpRaiRL

— 猫ネコ (アイコン変えました) (@arcata1) November 6, 2020

めちゃめちゃ生活感あるお話をするね。ファブリーズがなかったから、同じくらいの値段の「ノンスメル清水香」を買ったんだけどこれがめちゃめちゃ良かった。ホテル仕様の香りと除菌力。QOL爆上がりするのにファブリーズとほぼ同じ額。香りもわりとたくさんあって携帯用もある。#まやんログ pic.twitter.com/bRADUVsqkY

— mayan:歩くトレンドウィキペディア (@mayancha1) July 3, 2020

ノンスメル 清水香 無香

某消臭スプレーの匂い、無香料でも苦手な匂いがする。
その点これは中身がほぼエタノールなので、スプレーしたてはエタノール臭がしますが、嫌いじゃない。むしろ好きかも。エタノール臭はすぐ飛びます。消臭効果もばっちり。https://t.co/GexIWckYnn pic.twitter.com/OJyt2zbXCT

— md2v (@_md2v) April 1, 2020

ノンスメル、という消臭スプレーがすごいです。ほんとに無臭になる。

— あいしゃ (@aotaisha) August 2, 2017
いろか

高い消臭力に驚かれている方も多い様子!

ノンスメル清水香 【ホテル仕様】 消臭・除菌スプレー 無香 本体 300ml
ノンスメル清水香
¥2,630 (2025/05/15 22:54時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
ノンスメル清水香携帯用無香100ml
ノンスメル清水香
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

エタノール臭はすぐに消えると書いてはあるものの、苦手な方はホテルに置いてあるものと同タイプの香り付きのものも販売されています。

Amazonでは、ノンスメル 清水香 (ホテル仕様)「フローラル&フルーティー、ウッディーグリーン」の香りが人気のよう!

個人的に使ってる消臭スプレーが「清水香」で、ホテルで出逢って以降、ずっと使ってます。臭いを元から分解するので効果が高くて、タバコの臭いには効果が非常にあるみたいで、汗の臭いも同じ様に効果があります!Amazonで売ってます!ウッディグリーンが個人的にお薦め。( ・ω・) pic.twitter.com/EPkIXJhZ3S

— ささぴー【2022もちょっとStayHome】 (@sasapy2016_MB) August 20, 2017

部屋のクローゼットに、ビジホだとファブリーズとかのところが見たことない消臭剤で、この清水香なる人名のような消臭剤、こんなにいい香りのはかつて知らないので推していきたい pic.twitter.com/BzcaqZxvZZ

— † Muse Lab/dj malo@日常用 † (@muselab2001) November 4, 2017

特にこの清水香はマジで消臭パワーがはんぱないからおすすめ。いい香りだしね。 pic.twitter.com/3ANk8w0G33

— 叶いまちぇん (@knim_c) February 11, 2016

宿泊先が清水香のスプレーを置いているところであればラッキーですが、そうではないケースも十分考えられるので、ミニボトルにいれて携帯しておくといざというとき安心ですね。

いろか

自宅でもかなり活躍するので、1本あればかなり幅広な用途に使えるはず!

清水香 香料(フローラル&フルーティー)250ml
清水香
¥1,650 (2025/05/12 16:57時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
清水香 香料(ウッディーグリーン)250ml
清水香
¥1,650 (2025/05/08 12:38時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ホテルの枕が臭い時の対策・応急処置方法④持ち運べる簡易トラベルまくらを持って行く

すこし荷物は増えてしまいますが、自分専用まくらを旅行先に持っていくのも解決方法の1つ。

潔癖症の気が少しでもある方は、自分のまくらというだけで、安心していい睡眠をとることもできますね。

いまはこんな感じで、キャンプにも使えるトラベル枕がたくさん販売されています。

折りたたむと横12×縦18のサイズ感
重さ350g

KingCamp キャンプ枕 エアーピロー 旅行枕 キャンプまくら 空気枕 腰枕 洗える可能 超軽量 コンパクト 収納袋付き アウトドア キャンプ トラベル 車中泊 事務室 (30D弾性生地とメモリーフォーム)
KingCamp
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

「KingCamp」は、コスパが良く質のいいキャンプ用品が手に入るとじわじわと人気がでてきているブランド。

先日のソロキャン、1番ネックになったのが寒さよりも肩こり。
タオルくらいじゃ枕はダメ。
やむなく購入、昨夜届いたのは…
お気に入りブランド #KingCamp。

でも期待以上!
普段使いレベルの #エア枕。
昨夜は試しに膨らませてそのままグッスリ2時までうたた寝したくらい!
ロゴ曲がってるけど。 pic.twitter.com/MVOuVNz6rH

— 志之居優奈🏕️ぷちキャンパー (@m_yu_na0618) November 6, 2021

表面がビニール製ではなく、モチモチとした触感が低反発枕みたいで、そのまま寝られるほどサラッとしていて非常に心地よい手触りです。

Amazon の口コミを見ると、キャンプブランドの中でも満足の質と評価されている声が多く、普段使いにもできそうなんて感想も。

いろか

いま人気のキャンプにも使えるし、お家でうたた寝用にも使える‥♪

もう少しお安く、コンパクトに持ち運べるタイプとしては、「Hikenture」のトラベル枕がおすすめです。

今日初おろしアイテム、Hikentureのエアピロー。頭をホールドしてくれる形状で、エアピローなのに凄まじい安定感があり、ゴムバンドでマットに固定ができて、収納は手のひらサイズ、カバーは外して洗える。そしてお値段も手頃。最強キャンプ枕じゃないだろうか。軽い感動すら覚えたぜ。#Hikenture pic.twitter.com/ATzzEUanva

— グギギ (@ggg_ODDSandENDS) June 20, 2021

折りたたむと横8×縦13のサイズ感
重さ160g

キャンプ 枕 アウトドア 枕 【コットンカバー付き】 携帯枕 超軽量 エアー枕 トラベルピロー エアーピロー 旅行枕 キャンプ まくら 空気枕 腰枕 コンパクト 収納袋付き アウトドア・キャンプ・トラベル・車中泊・事務室(ストラップ版・グレー)
HIKENTURE
¥1,891 (2025/05/11 09:30時点 | Amazon調べ)
口コミを見る
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
いろか

キャンプにあまり行かないし、できるだけ軽く・お安く手に入れたい方はこちらやね!

ホテルの枕が臭い時の対策・応急処置方法でやってはいけないこと

ホテルの枕が臭い時の対策・応急処置方法について4つお伝えしましたが、「絶対にやってはいけない」対策・応急処置方法について次はお伝えします。

いろか

本当にいろんな方に迷惑がかかるので、必ず目を通してほしい‥!

自分の使ったあとのホテルの部屋が臭いとクレームになる可能性もあるので、必ず注意してください。

ホテルの部屋の匂いを消すことはかなり難易度が高い

ホテル宿泊の際、10時チェックアウト・15時チェックインというのが主流ですよね。

清掃員さんは、稼働していない約5時間で全室をどんどん清掃していき、次の宿泊者が気持ちよく泊まって頂けるように準備をしてくださいます。

その限られた時間の中で、「ベッドメイク・掃除機掛け・水回りの清掃・アメニティの補充・前の宿泊者のにおいを消す」という作業を行います。

いろか

その中で清掃員さんの頭を悩ませているのが「におい」の問題。

ホテルでお香を焚いたり香水をリネンに振りかけることは禁止!香りのキツイ食べ物もNG

人の臭いは、自分ではなかなか気づきませんが、1日滞在しただけでかなり残ります。

換気や先ほどご紹介した消臭スプレーなんかを使えば問題なく消えるそうなのですが、香水やお香、タバコの臭いというのは換気だけで消えることはありません。

いろか

香りのきついキムチのような食品も匂いが消えにくいです

ホテルの消臭対応をしてくださる清掃員さんの実際の声

ホテルのいい匂いってどうやって出してるの?ホテルってなぜいい匂いがするの?と、わたしも疑問だったのですが、実は裏側ではこんな大変な思いをされていたようです‥

あのね、部屋のトイレとか気になる人がお香とか焚いたりするんですよ。一応こちら宿泊に三万くらい掛かる旅館なんですがホントに建具に香りが染みちゃうと一週間くらいクローズ掛かったりしちゃうんですよ。その間の売り上げが無くなるんですよ。マジでやめて下さいお願いします。

— sen_wired🐺はもうダメです (@sen_wired) September 21, 2021

なぁ…頼むよ…。みんな頼むからホテルに宿泊する際、香水を振り撒くのだけはやめてくれ!!匂いぜんっぜん取れねぇんだよ!!人には鼻が敏感で少しの匂いも許せない奴だっているんだぞ…。匂いが原因でクレームになったりするし、頼むから香水は自分の体だけに付けてくれ。ホテル清掃員からお願いだ。

— ゆおん@課金したくない (@Dinoyuoedmn) May 20, 2018

お香とか部屋で焚かれると匂いついちゃって最悪その部屋売れなくなるんでできれば勘弁してほしいホテル清掃員の本音。ほんっととれないの。あと強烈な香水とかある種の食べ物の匂いとか。

— K9/ナカノ (@LemuresK9) June 8, 2018

元ホテル清掃員から言わせてもらうと本当に香水はしつこくて香りが消えるまで時間掛かります、部屋に振り撒くor付けすぎはお止めください(T△T)
特殊な機械1日回してやっと消えるレベル!
臭いが原因のクレーム多いからね!!気を付けて!! >RT

— 氷雨xxx@雑多垢 (@bloodmoondarkw4) September 21, 2021
いろか

ホテルの清掃員さん、こんな大変な思いしていたなんて‥

ホテル大好きなわたしからしたら、人事では本当ないなぁと。特にお部屋が1週間も使えなくなるなんて死活問題。

ちょこはぴポイント

ホテル宿泊の際は、お金を払っているんだからと自分勝手に使ってしまいたくなる気持ちを持つ方もいるでしょうが、自分だけが使うものではないということを強く伝えたいです。

香りのキツイ自分が普段使っている香水やお香を炊くのは絶対にやめてください!!

喫煙のお部屋のたばこ臭い匂いは対策できない

喫煙のお部屋でかなりたばこの匂いが臭いというケースがあるかと思いますが、この場合は部屋そのものに長年かけて匂いが染み込んでしまっているため簡単に対策をすることは困難です。

旅行シーズンでホテルが満室になっていると、いくら臭くてもお部屋を変更してもらうこともできないので、予約をするときは必ず「禁煙」のお部屋かどうかチェックしてください!

いろか

わたしは間違えて予約してしまい、匂いがきつすぎて寝付けず散々な思いをしたことがあります‥

ホテルの枕が臭い時の対策・応急処置方法まとめ

ホテルの枕が臭い時の対策・応急処置方法をいくつかご紹介しました!

いろか

ホテル宿泊時の睡眠にお悩みの方はぜひ簡単なものから取り入れてみてくださいね!

みなさんに素敵なちょこはぴがたくさんありますように♡以上!いろか(@iroka_444)でした!!

あわせて読みたい
眠活のお供ピローミストの使い方|就寝時・旅行・ルームスプレーなど様々な用途に使える万能ミスト ピローミストの使い方についてのギモン ピローミストの就寝時の使い方がわからない 旅行先でリラックスして寝られる方法を知りたい 使い方別のおすすめピローミストを知…
旅行持ち物 ピローミスト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いろかのアバター いろか

関西在住の旅好き30代OL
38都道府県9カ国を旅しました。
自然豊かな旅先が大好きです!
自分が行ってみてよかったご褒美ホテルや、日本の絶景を紹介しています。

関連記事

  • アイキャッチ73
    HOLICC work to sporT 2レビュー|速乾・シワになりにくいので旅行にもジムにもビジネスにも使える万能Tシャツ
    2023年10月8日
  • アイキャッチ74
    HOLICC PackBag+ S・Lサイズレビュー|圧縮袋からお洒落バッグに早変わり!旅行のストレスを見事に解決
    2023年10月8日
  • アイキャッチ69
    楽天市場の旅行グッズ専門店22選まとめ|当サイトでよく売れているおすすめのお店やクーポンも紹介
    2023年10月7日
  • アイキャッチ59
    初めて泊まり・日帰りでライブ遠征するコツ|推し活にも!女子の持ち物チェックリストや便利グッズ
    2024年5月25日
  • アイキャッチ27
    Clipa2(クリッパ2)口コミ&レビュー|旅行にぴったり高性能なお洒落バッグハンガー
    2023年7月16日
  • アイキャッチ26
    モノアースファブリックミスト口コミ&レビュー|オリエンタルホワイトティーは高級ホテルの香りで旅行女子にもおすすめ
    2023年7月16日
  • アイキャッチ25
    マインビーチ ハンド&ボディウォッシュ口コミ&レビュー|ギフトに人気のボディクリームは旅行のお供にも
    2023年7月16日
  • アイキャッチ24
    ニトリ衣類圧縮袋口コミ&レビュー|掃除機不要でニットの圧縮も大丈夫!ポップなカラーの旅行に便利な圧縮袋
    2023年5月21日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


いろか
旅好き30代OL
37都道府県9カ国を旅しました。

自然豊かな旅先が大好きです!
自分が行ってみてよかったご褒美ホテルや、日本の絶景、旅を楽しくする情報を紹介しています。
プロフィールをもっとみる
カテゴリー
  • LCC 格安航空会社
    • ジェットスター
    • ピーチ航空
  • 国内の旅行
    • 沖縄旅行
  • 旅行グッズレンタル
    • GoProレンタル
    • スーツケースレンタル
    • 双眼鏡レンタル
  • 旅行の悩み
  • 旅行バッグ
    • スーツケース
    • トートバッグ
    • リュック・バックパック
  • 旅行予約
    • じゃらん
    • ホテルパック
    • 旅行クーポン
    • 楽天トラベル
    • 航空券予約
  • 旅行持ち物
    • ピローミスト
    • 圧縮袋・圧縮バッグ
  • 楽天市場
おすすめ宿泊予約サイト
楽天トラベルのタイトル画像
いろか
旅好き30代OL
37都道府県9カ国を旅しました。

自然豊かな旅先が大好きです!
自分が行ってみてよかったご褒美ホテルや、日本の絶景、旅を楽しくする情報を紹介しています。
プロフィールをもっとみる
  • 伝えたい想い
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© ちょこはぴ

  • ホーム
  • Amazon
  • 楽天お得な日
  • 旅行クーポン
  • 旅行グッズの店
Contents −好きなトコだけ読む−