【ミニマリスト・出張にも】女性の旅行で持ち物を最小限に減らして少なくするコツ|一泊旅行で荷物が少ない人の特徴も伝授
女子の1泊〜2泊の旅行の持ち物は、少なくするコツさえ掴めばかなり身軽に荷物をまとめることができます。
一番のコツは、「着替えの洋服」をいかに少なく、コンパクトにまとめられるかということ。
合わせて化粧品やガジェットも複数用途使えるものや、コンパクトなものを選ぶことで、旅行の荷物をさらに減らすことができます。
今回ご紹介するコツをさらに具体的にまとめてみました。
これから旅行に出かける方はぜひ参考にしていただき、ストレスフリーな旅行タイムを過ごしてくださいね。
- 旅行の荷物をできる限り軽くコンパクトにしたい人(してみたい人)
- ミニマリストで物が少ない人
- 旅行はいつも荷物の重さで疲れてしまう人
- 女性で旅行の時の荷物が多い人
旅行で荷物が少ない人の特徴は「着替え」を少なく減らしていること
旅行で一番かさばる荷物は「着替えの服」です。
ここの問題を解決するだけで、かさばりがちな女子の旅行の持ち物をかなり少なくすることができます!
一泊旅行であれば着替えないで同じ服で過ごしたり、衣類の量自体を減らすことで旅行の荷物削減にかなり効果があります。
また圧縮袋や圧縮バッグを使うと、持ち物のかさが減って荷造りしやすくなるため、面倒な荷造りも楽々行うことが可能。
旅行で持ち物が少なくできる女子の最低限の荷物(1泊〜2泊)
旅行で持ち物が少なくできる女子の荷物は、最低限以下の「必要な持ち物」があれば基本事足ります。
必要に合わせて、「必要な方はお忘れなく」に記載の持ち物を組み合わせましょう。
- 泊数関係なく必要な持ち物(サブバッグ)
-
お財布
- 泊数関係なく必要な持ち物(メインバッグ)
-
〈洗面・お風呂関連〉
〈お安いホテルに泊まるとき〉
〈化粧品関連〉
〈衣類関連(日数分)〉
〈ガジェット関連〉
- 必要な方はお忘れなく
-
女性の旅行で持ち物を少なくするコツ【ミニマリストにもおすすめ】
ではさっそく、女子の旅行の荷物を少なくするコツをお伝えしていきますが、今回は、以下3つの観点からポイントをお話ししていきます。
自分の取り入れやすいところから、取り入れてみてね!
旅行の荷物を少なくするコツ①着替えを減らす
なんといっても旅行の荷物で一番かさばるのが「衣類関連」の荷物。
ここを減らすだけでぐっと荷物がすっきりとします。
以下の観点から、それぞれ旅行で女子の持ち物を少なくするコツをお伝えしていきます。
【重さを減らす】軽くてしわになりにくい素材の服を選ぶ
旅行の時の服装は、「軽くてしわになりにくいもの」これにつきます。
素材によって結構軽さが変わるので、基本的に以下のような軽くてしわになりにくい素材の服を旅行のときは選びます。
- ポリエステル
- ナイロン
- ウール
ポリエステル70%ナイロン30%など、それぞれの素材が組み合わさっている洋服もあります。
このような素材の服を選んでおくと、旅行先で洗濯もしやすく常に清潔な状態で旅することもでき快適です。
シワになりにくい素材①ポリエステル
- 日光に強いので、観光で外に長時間でても服が傷みにくい
- シルキーで美しい光沢感で写真に映える
- 圧縮袋で圧縮してもしわになりにくく安心
- 洗濯後ノンアイロンで着られる
- 速乾性に優れているので洗濯しやすい
旅行中って乗り物に乗ったり座る時間も多いですよね。そんなときポリエステル系の洋服だとしわをまったく気にせずいられるのですごく楽ちん!
くるくると巻いて圧縮してもしわしわにまったくならないので、荷造りの時もすごく時短になります。
夏場は特に、ポリエステルのスカートの光沢感と爽やかな感じが好きでよく着ています!
HOLICCのwork to sporT2のように、一見綿のようですがポリエステル100%の洋服などもあります。
わたしも愛用していますが、速乾で洗濯しても本当にしわにならないので、旅行には本当に重宝しています。
シワになりにくい素材②ナイロン
- 摩擦に強く生地が傷みにくい
- 天然素材と比べて格段に軽い
- 弾力性がありシワになりにくい、型崩れしにくい
- 吸水性が低いため濡れてもすぐに乾くので洗濯が簡単
ナイロンは、耐久性のある素材なので、お外でアクティブに活動する時間の多い旅行ではナイロンの洋服はとても重宝します。
上着にもよく使われている素材ですね。ユニクロのウルトラライトダウンも100%ナイロンで小さく折りたためるので便利!
ナイロンの上着はちいさく折り畳みもできるので、もしもの時の防寒具にも!
シワになりにくい素材③ウール
- 高い保温性と伸縮性がある
- 適度な吸湿性があるので、汗をかいても湿った感じが少ない
- 弾力性があり回復力が強いため、型くずれしにくい
- 冬は暖かく夏は涼しい
ウールはしわになりにくく、上品な可愛いさがでるので冬の旅行にかかせません!
ウールのニット1枚で十分主役になれるボリュームをコーデに取り入れることができるので、下のスカートだけ変えるなどすれば荷物を減らしつつお洒落も楽しめちゃいます。
着替えを少なくしたい時にはもってこいの素材やね!
【面積を減らす】圧縮袋で小さく圧縮(ランドリー袋も兼用)
衣類の面積を減らすことは、快適な荷造りのマストポイント。
ランドリー袋も兼用できる圧縮袋を使えば、帰りの荷物もしっかり圧縮できるので行きも帰りも荷造りが快適です。
ON THE GOの圧縮袋
荷物の面積が減ると、カバンを肩にかける時にらくらくかけられるから結構ストレスフリーになるんよね!
女性に嬉しい、いろいろなカラーやサイズがそろっているBeeNestingは、旅行の荷造りも楽しくしてくれます。
虹色のようなポップなカラーがたくさんあるので、荷造りがめっちゃ楽しくなった‥!
また、圧縮袋とバックパックが一体になった「HOLICC One」であれば、洋服を詰めてすぐ圧縮できるのでめちゃくちゃ荷造りが楽ちんに。
小さめでよく使う荷物は上部に、ポーチなどの重ためでホテルでしか使わない荷物は下部に収納もできるので、小物が多くなりがちな女性に嬉しい設計。
荷物を分散させることで、体への負担もグッと減って、移動の時も快適‥!
【量を減らす】1泊2日の旅行なら服を変えずに荷物を軽く、夏は現地で洗濯も視野に
何日も連泊する時には気分を変えるために着替えを何着か持っていきますが、1泊くらいであれば着替えをなくすとかなり荷物削減になります。
ヘアスタイルを変えるだけでも雰囲気が変わるので、服を変えない分ポニーテールなど簡単なヘアアレンジをしてお洒落を楽しむことが多いです!
とはいえ服を変えないことも気になるので、そんな時は小さい容器にファブリックミストを持参してにおい対策をしています。
真夏はさすがに汗をかくので、清潔感を保つためにも現地で洗濯をすることも多いです。
ホテルには、洗濯乾燥機がついてあることも多いので、事前に確認をして洗濯も予定に組み込みます。
と、いってもお部屋でだらだらしている時間に回しておくだけなのでそこまで負担にはなりません
折りたためるハンガーや、そのまま洗えるランドリーバックなどがあれば、洗濯も負担なく行うことが出来ますよ。
旅行の荷物を少なくするコツ②化粧品・洗面用品を少なくする
化粧品や洗面用品は、容器がガラスで重かったり、使わない量の液体を持ち運ばないといけなくなりがち。
普段使いのものをそのまま持っていくとあっという間に荷物が重たくなってしまいます‥
荷物を軽くするためには、必要な日数分の容量のみ持ち歩く、複数用途に使えるアイテムを使って荷物を軽くすると、かなり荷物を軽くすることができます。
【重さを減らす】普段使いのポーチから軽めの旅行用ポーチへ入れ替える
わたし、普段使いのポーチはこのような革のものを使ってます。
見た目は可愛いのですが、革はやっぱりすこし荷物が重くなってしまいがち。
すこしでも荷物を軽くするため、いつも旅行のときは軽いナイロンのポーチなどに入れ替えて持って行くことが多いです。
革のポーチとナイロンのポーチ、それぞれ重さを測ってみました!
服の素材のところでもお伝えしましたが、ナイロンはポリエステルよりさらに軽い素材なので、荷物を軽くするためには必須の素材!
旅行の荷物って、すこしずつチリツモで重たくなっていくから、こういう細かいところも削っていくのが軽くするコツ‥!
【面積を減らす】複数の用途に使えるものを選んでアイテム数を減らす
ひとつひとつ、普段使っているアイテムをすべて旅行に持って行くことはなかなか難しいですよね。
「ボディークリーム × 洗い流さないトリートメント」のように、複数の用途を兼用できるアイテムは旅行の荷物を軽くするのには最適!
ハンドクリーム × 洗顔後のクリームなど
複数の用途に使えるSteamCream
アテニア スキンクリアクレンズオイル
davines OI OIL(オイオイル)
【量を減らす】液体はちいさい容器にいれたりジップロックを活用して量を減らす
女性の旅行になくてはならない化粧品や洗面用品って液体のものが多いですよね。
そのまま持って行こうとすると、不要な量の液体を持ち運ぶことになるので無駄なスペースを使ってしまいますし、何より重たくなる
そんな時は、100均などでちいさい容器やジップロックを購入したり、家に余っているコンタクトケースなどに詰め替えして持って行きます。
かなり軽く持ち運べます!
詰め替えるだけで必要な分だけの液体を持ち運ぶことが出来るので、かなり荷物の負担をへらすことができます。
旅行の荷物を少なくするコツ③ガジェット関連をコンパクトにする
ガジェット関連の荷物はあればあるだけもちろん便利なのですが、やはり重量が増えがち。
サイズがコンパクトなものや、容量をコンパクトにできるものを選びましょう!
ガジェットについても、それぞれ旅行で女子の持ち物を少なくするコツをお伝えしていきます。
【重さを減らす】入れられるものはすべてスマホの中に
旅程表や航空券など、絶対に忘れてはいけない持ち物が旅行の時って多いですよね。
わたしは航空券や旅程表などをすべてスマホの中に入れていて、忘れ物や紛失防止にかなり役立っています。
- 航空券(Wallet)
- クレジットカード(Wallet)
- 旅程表(旅行アプリTripHugger)
- 新幹線のチケット(EXアプリ)
- 交通系ICカード(Suicaアプリ)
お財布って地味に重いですよね。これだけ全部スマホに入れられたら、旅行の時は小さい小銭入れ1つで全然事足りるレベル!
近は電子マネーが使える飲食店も増えていますし、小さい小銭入れさえ念のため持っておけばお財布も置いていけちゃう!
チャージやチェックインも、移動中にササっとできるのは本当、神的便利さ‥!
【面積を減らす】ミニサイズのアイテムを使う
旅行の荷物を減らしたい人は、普段使いのガジェットや電気製品で済ますとかなり重たくなってしまうことが多いので、「旅行用のミニサイズ」のアイテムを取り入れましょう。
例:ヘアアイロンの比較
約3倍の差!
ミニサイズな分、値段もプチプラなものが多いです。かかった費用以上の身軽な快適さが手に入るよ!
【量を減らす】充電器やモバイルバッテリーは複数台充電できるものを選ぶ
旅行には、以下のような便利なガジェットをお供に連れて行く方も多いのではないでしょうか?
- スマホ
- カメラ
- ビデオカメラ
- ワイヤレスイヤホン
- AppleWatchなどスマートウォッチ
- iPadなどのタブレット
それらの充電をすべて行おうとすると、4つも5つも充電器が必要になってきてそれだけで荷物がたくさん‥なんてことに。
更に、コンセントも同じ数だけ必要なので、複数人での旅行にも向きません。
わたしが最近購入したCIOの充電器は1台でなんと4つのガジェットを充電できるとってもコンパクトでハイパワーな充電器!
コンセントひとつでたくさんのガジェットを充電できるコンパクトさは本当旅行に助かる!
持ち運び用のモバイルバッテリーも、どうせ同じサイズならば複数台充電できる機能があるものを選ばれるのがおすすめ!
たとえば、わたしが以前使っていたAnkerのモバイルバッテリーは1台しか充電ができませんでしたが、5年ぶりに新しく新調したCIOのモバイルバッテリーはAnkerと同じサイズながら2台同時に充電ができます!
2台同時充電って、地味にかなり助かる機能‥!
【ミニマリストもOK】女性の旅行で持ち物を減らして少なくする!失敗しないコツのまとめ
女性の旅行の荷物をすくなくするコツやポイントについて今回はお伝えしていきました!
旅行の荷造りは、すこしの工夫で何倍もの快適さが得られるものです。
慣れないうちは大変かもしれませんが、旅行のチェックリストを元に準備をするとかなり時短になりますので、合わせ技でぜひ身軽でストレスフリーな旅を楽しんでほしいです!
みなさんに素敵なちょこはぴがたくさんありますように♡以上!いろか(@iroka_444)でした!
コメント